移動用 焼津さかなセンターの食事処『カネトモ』はマグロ好きなら食べないと損! 焼津さかなセンター内にはいくつかの食事処がありますが、美味しいマグロが食べたいなら『カネトモ』がおすすめです。実際に行って美味しいマグロを食べて来ました。 2019.05.05 移動用
移動用 用宗海岸のおしゃれなジェラート屋【LA PALETTE(ラパレット)】に行ってきた 用宗海岸におしゃれなジェラート屋【LA PALETTE(ラパレット)】がオープンしたとの事だったので、帰省した時に食べに行って来ました。 2019.05.04 移動用
移動用 傷みにくいお弁当の工夫。幼稚園の遠足に最適な食中毒対策とは? こんにちは。毎日幼稚園のお弁当を作っているペンギン(@Garappa5)です。 幼稚園に入園してすぐに春の遠足があります。 遠足の楽しみと言えば、外で食べるお弁当ですね。 春とはいえ、日によっては夏の様に暑い日もあり、遠足で炎天下に置か... 2019.04.29 移動用
移動用 エルゴのおんぶはいつから出来る?初めておんぶする時の3つのポイント教えます。 一般的に首が据わる4ヶ月頃からおんぶする事が出来ます。エルゴを使ったおんぶはいつから出来るのか、初めておんぶする際に気を付けるポイント3つ紹介します。 2019.04.25 移動用
移動用 おさがりを見越した名前タグで3人分の名前が書けるharuulala(ハルウララ)のアイデアが素敵過ぎる 子供の洋服のおさがり。名前タグに既に名前が書いてあると書き換えるのが大変ですね。haruulalaのベビー服はおさがりを見越して3人分の名前が記載出来る名前タグが付いてます。 2019.04.17 移動用
移動用 子供達のスケジュール管理は家族カレンダーが便利!家族カレンダーを3カ月使って感じたメリットとデメリット 子供が多いと小学校、幼稚園、未就学児、自分のそれぞれの予定を把握するのが大変です。そんな時に便利な家族カレンダー。2018年1月から3か月間使ってみたメリットとデメリットを紹介します。 2019.04.03 移動用
移動用 小学生の子供のセリアのUVレジンとヘアゴムパーツで可愛いヘアゴム作り 100円ショップのセリアにはUVレジンアクセサリーを作る材料が豊富に揃えられています。その中から可愛いヘアゴムパーツを使って小学生の娘たちが初めてUVレジンでヘアゴムを作ったので作り方を紹介します。 2019.03.30 移動用
移動用 吉永麻衣子さんのドデカパンのレシピ7種類がレシピ本を買う前にお試し出来るよ こんにちは。パンが好きなペンギン(@Garappa5)です。 世界一簡単におうちで焼ける吉永麻衣子さん考案のドデカパン。 レシピ本が発売されていますが、本を買う前にお試しで作ってみたいと思いませんか? 本当に簡単に作れるの? 美味しいの... 2019.03.27 移動用
移動用 十日市場の焼肉店「焼肉家族だるま小僧」は子連れで行けるお店だった。 十日市場の焼肉家族だるま小僧で焼肉を食べて来ました。焼肉屋というと小さい子供を連れて行きづらい場所ですが、1歳の娘、4歳の息子を連れて行ってきました。 2019.03.20 移動用