ゴールデンウイーク2020年はいつからいつまで?何連休?

アイキャッチ イベント
スポンサーリンク

そろそろゴールデンウィークの予定を決めようと思っているあなた!

2020年のゴールデンウィークがいつからいつまでか気になりませんか?

小学生の子供がいると、旅行の予定などを決める際に、ゴールデンウィーク中の平日が何日あるか、気になりますね。

この記事では、2020年のゴールデンウィークの日程を紹介します。

スポンサーリンク

ゴールデンウイーク2020年はいつからいつまで?何連休?

2020年のゴールデンウィークは飛び石連休ではありますが、4月25日から5月10日までの16日間といっても良さそうです。

2020年ゴールデンウィークの日程

4月25日(土) 土曜日
4月26日(日) 日曜日
4月27日(月) 平日
4月28日(火) 平日
4月29日(水) 昭和の日
4月30日(木) 平日
5月1日(金) 平日
5月2日(土) 土曜日
5月3日(日) 憲法記念日
5月4日(月) みどりの日
5月5日(火) こどもの日
5月6日(水) 振替休日
5月7日(木) 平日
5月8日(金) 平日
5月9日(土) 土曜日
5月10日(日) 日曜日

毎年、4月29日の昭和の日からゴールデンウィークが始まりますが、2020年の昭和の日は水曜日です。

4月25日から5月10日まで、平日は合わせて6日間なので、社会人であれば有給休暇を使えば16連休取るというのも出来そうですね。

小学生の子供がいると、飛び石連休になるので、旅行に行くなら、2日土曜日からの5連休がチャンスです。

パパの出勤の予定がカレンダー通りなら、家族で長期間旅行に行く予定を立てたいですね。

スポンサーリンク

ゴールデンウィークに家族旅行に行こう!

長期連休を利用して家族で旅行するという人も多いですよね。

旅行の予約には、楽天トラベルがおすすめですよ。

楽天トラベルでは、楽天ポイントが使えたり、国内旅行ツアーに使える15000円、5000円のクーポンの配布があったりとお得なんです。

こちらのリンクからゴールデンウィークの旅行特集に飛べるので、気になる方は参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

ゴールデンウィークは日差しが強くなる

例年、ゴールデンウィーク頃から日差しが強くなり、半袖で過ごせる程暑い日が続いています。
そうなると日焼け対策が必要ですね。

日焼け対策に日焼け止めを塗った方が良いですが、
特に肌が弱い小さな子は強い日焼け止めを使うと肌が荒れてしまう恐れがあります。
また、ゴールデンウィークは山へキャンプに行く場合、虫刺され対策もしたいですよね。

そんな時に便利なのが、100%天然素材で作られた日焼け止め「アロベビーのUV&アウトドアミスト」をおすすめします。



アロベビーのUV&アウトドアミスト1本あれば、日焼け止め対策と虫除け対策が同時に出来るんです。

新生児から使える程肌に優しい成分を使っているので、強い日焼け止めで肌が荒れてしまう敏感肌にも安心して使うことが出来ます。

ゴールデンウィークの旅行にアロベビーのUV&アウトドアミストを是非持って行って下さいね。

まとめ

2020年のゴールデンウィークがいつからいつまでなのか、日程を紹介しました。

2020年のゴールデンウィークは4月25日土曜日から5月10日日曜日まで、間に飛び石で6日間の平日を挟みますが、有給を利用するなら、最大16連休となります。

早めに予定を立てて、楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました