半額市場は神奈川県に店舗はある?ネット販売と安い理由についてまとめました。
店内の商品が全て半額で購入できるという驚きのお店『半額市場』
2020年9月1日に兵庫県に第1号店がオープン後、大きな話題になり、その後店舗数を増やしています。
半額市場は神奈川県に店舗があるのか、近くにないなら、ネット通販はあるのか気になる方も多いと思います。
また、なんで全商品半額で売ることが出来るのか、安さの秘密も気になります。
本文にて詳しく解説していきますね。
半額市場は神奈川県に店舗はある?
半額市場は、2023年2月の時点で関東に2店舗あるのですが、神奈川県に店舗はありません。
関東地方にある半額市場の店舗は、茨城県の土浦店と埼玉県の加須店。
半額市場 茨城県土浦店の場所
住所 | 茨城県土浦市宍塚1757−1 |
電話番号 | 080-4724-5504 |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | なし |
https://twitter.com/hangakusoko_rm |
半額市場土浦店、過去には『リアルお試し』という半額以下になる企画が開催されました。
もしかしたら今後もやるかもしれないですね。
気になる方は、半額市場土浦店のTwitterをチェックして下さいね。
半額市場 埼玉県加須店の場所
住所 | 埼玉県加須市三俣2丁目9−1 |
電話番号 | 080-2042-0938 |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | 火曜日 |
https://twitter.com/hangakusokokazo |
半額市場のネット通販
神奈川県に半額市場がないとなると、ネット通販があるのか気になるところ。
半額市場には、ネット通販のサイトはありません。
しかし、YouTubeライブにて生配信しながら視聴者に販売するというイベント(WEBライブ店)を不定期で開催しています。
どのようにYouTubeから販売するかというと、オークション形式。
ランダムに出てくる商品に対してYouTubeのコメントを使ってオークションを行います。
どんな商品が飛び出すのかわからないのが面白いですね。
前回は8月14日(日)17時から開催されました。
前回のWEBライブ店のようすはこちらからご覧ください。
次回の開催は2月23日(木)11時から。
半額市場のWEB店舗の詳細はこちらをご覧ください。
他にも出張フリマ店や、ライブ販売アプリ『ピースユーライブ』を使ったライブ販売を行っています。
半額倉庫の出張フリマなどのイベント情報はこちら からチェックして下さい。
半額市場が安い理由
近所の半額市場でナンジャモンジャ発掘しました。
定価1430円が600円で買えて、半額以下市場になりましたとさ😀ラッキー
土曜日はこれで盛り上がりまくりましたよー#半額市場 #ナンジャモンジャ #ボーゲーム #カードゲーム #ボドゲ #家族 #すごろくや pic.twitter.com/usCPG9zNrI
— とよ (@wJs7DAJStA1Br4H) June 26, 2022
この物価高の今、半額市場の商品ってなんでそんなに安いのか、気になりますね。
半額市場の商品が安い理由は、
- 間違えて購入し、返品になった商品
- 店舗の過剰在庫
- 店舗での展示品だった商品
など、訳ありの商品を大量に仕入れるから。
中身は全く新品なのに、商品として売ることが出来ない商品を扱っているので半額で売ることが出来るのです。
安いと、
「あやしい」
「不良品?」
と心配になりますが、安くても新品を扱っているので安心して購入できますよ。
半額市場は神奈川県に店舗はある?ネット販売と安い理由のまとめ
半額市場は神奈川に店舗はあるのか、ネット販売や安い理由をお話しました。
半額市場は、神奈川県に店舗はありません。
関東地方には以下の2店舗あります。
- 茨城県 土浦店
- 埼玉県 加須店
ネット通販はしていないのですが、不定期でYouTubeライブでオークションイベントを開催しています。
次回の開催は2023年2月23日(木)11時からとなっています。
半額市場が安い理由は、新品だけど訳ありの商品を大量に仕入れているから。
安くても新品なので安心して購入できます。
関東に2店舗と半額市場の店舗は少ないので、気になる方はYouTubeライブに参加しましょう!