おさがりを見越した名前タグで3人分の名前が書けるharuulala(ハルウララ)のアイデアが素敵過ぎる

アイキャッチ 生活
スポンサーリンク

赤ちゃんはすぐに大きくなるので、すぐに洋服がサイズアウトしてしまいますね。

食べこぼしや外遊びで洋服が汚れるのでたくさん洋服が必要になります。

たくさん洋服があってすぐにサイズアウトするとなると、まだ着れる服をおさがりとして下の子供やお友達におさがりとしてあげることがあります。

まだ着れる洋服は捨てるもは勿体無いし、捨てたらゴミになってしまいます。
おさがりはエコですよね。

おさがりで気になるのが洗濯タグに記載した子供の名前。

洗濯タグはスペースが狭いので書き換えるのが大変です。

そんなおさがりの洋服の名前付け問題に目を付けて、子供の名前を3人分記入することが出来る名前タグを開発したHaruulala
というベビー服のブランドがネットで話題になっています。

この記事ではharuulalaの名前タグについて私なりの考えをまとめました。
おさがりの洋服を利用するママや子供服に携わる方に読んでもらいたいと思います。

スポンサーリンク

おさがりの洋服の名前付けは大変

我が家は子供が4人いるので子供の洋服はたくさん必要になります。

新品を買うこともありますが、ママ友や区のリユースでおさがりを貰ったり、フリーマーケットで安く買ったりする事も多いです。

おさがりで気になるのが前に着ていた子の名前がタグに書いてある事です。

特に保育園に子供を預ける時は洋服に名前を書かないとならないのですが、名前を書くところって洗濯タグなんですよね。

洗濯タグはそもそもスペースが小さいので前に使っていた子の名前を消して書き直すスペースがありません。
何とか名前を書いたとしてもごちゃごちゃしてしまって見にくくなってしまうのです。

名前が記載されていないタグの裏に名前を書いたり、名前が記載されているところにアイロンなどのネームタグを貼って名前を書き替えたりします。

最近ではアイロンを使わなくても使える便利なタグ用名前シールが売っていたりもします。

[pochipp id=”4220″]

確かに便利ですけど、たくさん洋服に名前を付けないとならなかったり、子供の数が多かったりするとたくさん名前シールを買う必要があります。

スポンサーリンク

一般的な子供服の名前タグ

ここでは私の子供の洋服の名前タグをいくつか紹介します。

洗濯表示タグのみ
洗濯表示タグのみ

三女の洋服についている洗濯表示のタグ。
この小さなスペースに名前を書きます。既に他の子の名前が書いてあったら書き直すスペースはタグの裏になるでしょう。

名前タグ付き
名前タグ

洗濯表示のタグの他に名前を記載する為のタグが付いている洋服も中にはあります。

でも、記載出来るのは一人分です。
既に誰かの名前が記載されていたら、洗濯表示のタグに新たに名前を書くことになるでしょう。

名前以外に住所、電話番号の記載も出来る大き目の名前タグ
名前タグ

おさがりのユニクロのフリースなんですけど、名前以外に住所、電話番号の記載も出来る大き目の名前タグが縫い付けてあります。

おさがりですけど、前の所有者の名前の記載はありませんでした。
住所や電話番号を記載することはあまりないと思うので、名前を書き替えるスペースはありそうですね。

一般的な子供服の名前タグはおさがりをすることは考えた作りではないので、名前タグが付いていても書き込めるのは一人分です。

スポンサーリンク

haruulalaの名前タグはおさがり専用名前タグ

一般的な子供服には名前用のタグが付いていたりしても1人分の記載スペースしかありません。

しかし、haruulalaの名前タグは3人分の名前を記載するスペースが用意されているのです。

haruulalaの名前タグに以下の記載がしてあります。

子供たちの未来を守るため、私たちはおさがりを大切にします。

名前タグには、おさがりすることを見越して3人分の名前を記載するスペースがあります。

ペンギン
ペンギン

おさがりはエコにつながり、おさがりは、子供達の未来を守ることになるなんて、凄く素敵です。

洋服に縫い付けていない方から名前を記載します。
おさがりする時には既に名前が記載されているタグを切って二番目に名前を記載する場所に新しい所有者の名前を書きます。

この様にすることで現在の所有者が誰なのか一発でわかるのです。

haruulalaの様なおさがりを見越した名前タグはとても便利なので、他の会社のベビー服、子供服にも是非採用して欲しいと思いました。

haruulalaのベビー服は出産祝いに最適

おさがりを見越した名前タグきっかけでharuulalaというベビー服ブランドを知ったのですが、ベビー服とても可愛くて出産祝いに贈ったらとても喜ばれること間違いないと感じました。



赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンを使っていたり、成長に合わせて調節できるホックがついていたりと工夫が色々されているベビー服ですが、何よりデザインが可愛い!

 

View this post on Instagram

 

【女の子らしいフリルが可愛い’ふわり’】 . . . 赤ちゃんのはじめてのオシャレに大人気のカバーオールが、Haruulala本店webサイトでも発売開始致しました※画像タップで商品ページをご覧頂けます 柄によってデザインが異なるHaruulalaのカバーオール ‘ふわり’は肩にもフリルがついていて、女の子の可愛いさを最大限に引き出してくれます . . . カバーオールを着る時期は、お友達や親戚の方の訪問で、赤ちゃんのお披露目の多い時期 重ね着風のデザインがとってもオシャレなHaruulalaのカバーオールは、はじめてのお披露目時や、百日祝いの時などにもピッタリなので、出産祝いにも喜ばれる事間違いなしです . . . #haruulala #ハルウララ #出産祝い#カバーオール#ベビーギフト#ベビーファッション#ベビー服 #2ヶ月#3ヶ月#4ヶ月#5ヶ月#6ヶ月#百日祝い#百日#ハーフバースデー#ベビー女の子#女の子ベビー#名入れギフト#baby #babyboy #babys #babylove #babyfashion#babygirl #ig_japan #ig_baby#babygift#babycode

Haruulala_JAPAN(ハルウララ)さん(@haruulala_japan)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

【本店サイトにてカバーオール発売START】 . . . 赤ちゃんのはじめてのオシャレに大人気のカバーオールが、Haruulala本店webサイトでも発売開始致しました※画像タップで商品ページをご覧頂けます . . . カバーオールを着る時期は、お友達や親戚の方の訪問で、赤ちゃんのお披露目の多い時期 重ね着風のデザインがとってもオシャレなHaruulalaのカバーオールは、はじめてのお披露目時や、百日祝いの時などにもピッタリなので、出産祝いにも喜ばれる事間違いなしです . . . #haruulala #ハルウララ #出産祝い#カバーオール#ベビーギフト#ベビーファッション#ベビー服 #2ヶ月#3ヶ月#4ヶ月#5ヶ月#6ヶ月#百日祝い#百日#ハーフバースデー#ベビー男の子#男の子ベビー#baby #babyboy #babys #babylove #babyfashion

Haruulala_JAPAN(ハルウララ)さん(@haruulala_japan)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

#きいコーデ✳︎ . . @haruulala_japan 様から素敵便が届きました❁ . . . . 名入りスタイ チュール付き肩フリルトップス フリルかぼちゃパンツ . . . 男の子用女の子用と 合わせて10種類のデザインから選べて 安心のオーガニックコットン◎ . . きいさんは 〈花たちの祝福〉という柄を選んだよ❁ . . . 箱、メッセージカードまで同じ柄❁ これは出産祝いで送っても喜ばれるに違いない♡ . . スタイは後ろにリボンが付いてるし トップスも肩フリルだったりチュールだったりが 付いてて後ろ姿も萌♡ . . もちろん3つセットで華やかにも着れるし スタイだけ、トップスだけ、パンツだけ とそれぞれのアイテムでコーデを組んでも かわいいー♡♡♡ . . . 今度別々にコーデ組んだら また載せようと思います♡ . . 気になる方は☞ @haruulala_japan #haruulala . . #生後7ヶ月#女の子#女の子ベビー#女の子ママ#赤ちゃん#赤ちゃんのいる生活#子育て#育児#育児日記#成長記録#新米ママ#関東ママ#親バカ部#ママリ#ベビフル#コドモノ#2018_winter_baby部#コドモダカラ#ベビフル6ヶ月隊#イットママ#はぐピク#ベビー服#mamanokoカメラ部

kiy_mamaさん(@kiybaby_mama)がシェアした投稿 –

特におしゃれなママは子供にもおしゃれな洋服を着せたいと思っている人が多いので喜ばれますね。

可愛い洋服を着ている赤ちゃんはとても可愛い!

ちょっとしたお出掛けにも着て行けるし、地域の子育て支援や児童館に遊びに行く時に着せて行ったら他のママから声かけられますね。

まとめ

haruulalaというベビー服ブランドの名前タグはおさがりを見越して作られた素敵な名前タグです。

他のベビー服や子供服にもこの取り組みが広がれば良いですね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました