ゴールデンウィークに旦那の実家の静岡に遊びに行った時にマグロ好きなじぃじ、ばぁばのおすすめで焼津さかなセンターにある『カネトモ』で食事をして来ました。
じぃじ、ばぁばが多い時は週1回通うとのことのなのでこれは美味しいに違いない!

子供達3人をじぃじとばぁばに預け、夫婦と三女で行って来ました。
カネトモはマグロ専門店なので、新鮮なマグロのお寿司や丼ぶりを食べる事が出来ます。
この記事では、カネトモで食事した体験記を紹介します。
焼津さかなセンターに行って食事をしようと思っているあなたの参考になれば幸いです。
『カネトモ』とは?
カネトモは、明治23年に創業したマグロの専門商社です。
焼津さかなセンターにはカネトモの食事処天然物の生マグロ(南マグロなど)が売っているお店があります。
焼津さかなセンターの食事処カネトモの混雑状況
ゴールデンウィークの昼時ということで列になっていて20分程待ちました。
焼津さかなセンターの食事処カネトモのメニュー
メニューはマグロを中心としたお寿司と海鮮丼があります。
おすすめのメニュー
どのメニューもとても美味しそうなのですが、ホームページにおすすめのメニューの記載がありました。
迷ったらおすすめのメニューから選んでみてはいかがでしょうか?
●特上本鮪Aセット
●特上鮪づくし(数量限定)
特上本鮪Aセットは、本鮪の大トロの他人気のネタを集めたセットメニューです。
数量限定の特上鮪づくしは、マグロ好きにはたまらない本マグロの大トロ炙りやヅケ・すき身等が入っています。
●特上本鮪丼
●特選海鮮丼
特上本鮪丼は、大トロ・中トロ・赤身の3種類をまるごと楽しめる丼。
特選海鮮丼は、本マグロの他に10種類の海鮮が乗ったとても贅沢な丼です。
個人的に気になったメニュー
個人的には数量限定の海鮮丼極上がとても気になりました。
本マグロの他にウニ、いくらが入っていてとても豪華な海鮮丼ですよね。
食べたかったのですが、値段が2300円と高いので今回は諦めました。
私たちより先に入店した他のお客さんを見ていると海鮮丼極上を注文する人が割といました。
色々なネタが入っていてとても美味しそうですよね。
私と旦那が注文したメニュー
私はおすすめメニューの中の特選海鮮丼を注文しました。
価格は1600円です。
旦那はおすすめメニューの中の特上本鮪丼を注文しました。
価格は1900円です。
特選海鮮丼を食べてみた
色々なネタが楽しめる丼ぶりなので食べててワクワクしました。
全部にわさび醤油を掛けないで1ネタずつ酢飯と一緒に寿司の様にしてお箸で取ってわさびと醤油をネタに少し付けて食べました。
どのネタも臭みが無くて新鮮でとても美味しかったです。
マグロは厚みがありましたが口の中でとろける様に柔らくてびっくりする程の美味しさでした。
こんなに美味しいマグロを食べたのは初めてです。
最後に酢飯だけ残ってしまって酢飯だけ食べたのですが、今まで食べたどの酢飯よりも美味しい酢飯でした。
酸っぱすぎなくて甘かったです。
カネトモのマグロはお土産にすることも出来ます
食事処のカネトモでは持ち帰りようのお寿司や丼ぶりも販売されています。
View this post on Instagram
また、新鮮なマグロのお刺身も購入する事が出来ます。
じぃじとばぁばのお土産用に天然物の南マグロの切り身を贈ったらとても喜ばれました。
カネトモのマグロは通販でも購入出来る
カネトモは楽天とヤフーショッピングにオンラインの店舗があるので焼津に行かなくても通販でカネトモのマグロを食べる事が出来ます。
カネトモの詳細
住所
静岡県焼津市八楠4丁目13番地の7
アクセス
車の場合:焼津インターから2分
駐車場
600台(無料)
営業時間
9:00~17:00
お問い合わせ
054-628-7008
公式サイト
焼津さかなセンターの食事処『カネトモ』のまとめ
焼津さかなセンターの食事処『カネトモ』はマグロ好きにはたまらないお寿司と丼のお店です。
●特上本鮪Aセット
●特上鮪づくし(数量限定)海鮮丼のおすすめのメニュー
●特上本鮪丼
●特選海鮮丼

静岡で美味しいマグロを食べるなら、焼津おさかなセンターのカネトモおすすめです!
