2021年9月9日の『ケンミンショー』では、愛知県独特のみたらし団子を特集していました。
中でも、「新雀 本店」は行列ができる人気店ということで、ネットで話題になっていました。
「新雀 本店」の場所はどこなのか、口コミが気になった人も多いと思います。
この記事では、『ケンミンショー』で紹介されたみたらし団子店「新雀 本店」の場所と口コミを紹介します。
【ケンミンショー】みたらし団子「新雀 本店」の場所はどこ?
醤油団子のような見た目の愛知県のみたらし団子、「新雀 本店(しんすずめほんてん)」が行列ができる人気店ということで、場所がどこなのか気になる人も多いと思います。
「新雀 本店」の場所と住所はこちら!
愛知県名古屋市中区大須2-30-10
地下鉄鶴前線・名城線『上前津』駅より徒歩2分の場所にあります。
営業時間は、13:00~19:00で日曜日も営業していますよ。
関東地方でよく見るとろっとした甘しょっぱいタレは付いてないタイプのみたらし団子ですね。
値段は1本100円。きなこがまぶしてあるタイプもあって、値段は同じ1本100円です。
この投稿をInstagramで見る
【ケンミンショー】みたらし団子「新雀 本店」の口コミ
何やらケンミンショーで愛知のみたらし団子やってたそうで。
基本、コゲてます。
五平餅(3枚目・大須ごへいもち店)もコゲてます。
みたらし団子は大須の新雀本店(2枚目)さんかな〜。
あと玄米で作った団子(1枚目)のお店があっていつも焼きたてで美味しくてお気に入り(*´꒳`*)#ケンミンショー pic.twitter.com/F1FYvW6FgH— スマイル (@smile_kokoro) September 9, 2021
新雀 本店さん🌟
中坊ん時にケッタこいで
港区から大須に
遊びに行くたびに
おばあちゃんが焼いてたのを
タレ&きな粉1本ずつ買って
食べてたなぁ😊
今は息子さんが焼いてるけど
昔の職場での上司さんなんよ🌟食べたくなってきたぁ(*´﹃`*) https://t.co/AlS1qyCF51
— それゆけ!じぃちゃん♪ (@_G_chan) September 9, 2021
僕も新雀本店さんのみたらし団子は食べた事あるんですけど、トロッとはしてなくてお焦げが香ばしくてまた一風違った味わいができます!(ピンボケw)🍡
#秘密のケンミンSHOW極
#みたらし団子 pic.twitter.com/15H7EK3fiY— 橋本コウヘイ (@hashimotankohei) September 9, 2021
新雀本店はマジマジ美味しいから!!!!
— 華月@横担🖤大倉沼💚/8月❤かぐや様ライビュ×2/9月🎾🏊/10月💙刈谷 (@kaduki_revo2) September 9, 2021
今は他県民だけど
新雀 本店のみたらし団子子供の頃
お世話になりました美味しかったです
— @benjamin (@rvru9111) September 9, 2021
新雀本店のみたらし団子は、地本の人絶賛の美味しさなんですね。
まとめ
ケンミンショーで紹介された名古屋で有名なみたらし団子「新雀 本店」の場所と口コミを紹介しました。
見た目は醤油団子なので、どんな味がするみたらし団子なのかとても気になりました。