ニトリが飲食業界に参入したということで、2021年4月13日に放送された『スッキリ』で、ニトリのファミレス(ニトリダイニング みんなのグリル)が紹介されました。
ニトリの大型店の近くにオープンしたということなのですが、
ニトリダイニングの場所は、どこなのか、メニューや口コミなど気になりますね。
この記事では、ニトリのファミレス(ニトリダイニング)の場所はどこ?メニュー、口コミをまとめました。
みんなのグリル(ニトリ)の場所はどこ?
この投稿をInstagramで見る
2021年4月13日現在、オープンしているのが全国に1店舗、オープン予定の店舗が1店舗あります。
●相模原店(2021年4月27日オープ予定)
どちらの店舗もニトリの大型店の目の前にあるので、大型の駐車場付きなんですよ。
ニトリに買い物に行ったついでに食事できるという利点がありますね。
環七梅島店
〒121-0816 東京都足立区梅島2丁目31-26
ニトリ梅島ショッピングセンター別棟
電車で行く場合の最寄り駅は東武伊勢崎線「梅島」駅、徒歩約12分の場所にあります。
駐車場は450台完備!
相模原店(2021年4月27日オープ予定)
2021年4月27日には、神奈川県相模原市南区大野台にもオープンしますよ。
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台6-1-1
電車で行く場合の最寄り駅はJR横浜線「古淵」駅、徒歩約13分の場所にあります。
駐車場は1090台完備!
ニトリモールというニトリやOKなど大型ショッピングモールの近くです。
ニトリのファミレス(ニトリダイニング)のメニュー
今日のお昼ごはん🍚は
ニトリダイニング(みんなのグリル)
で〜す🥰 pic.twitter.com/rY0t3qg9G0— かず〜 (@BjVl2Mlr78tsdhr) March 24, 2021
ニトリダイニング みんなのグリルのメニューを一部紹介します。
ハンバーグステーキ150g・・・700円
チキングラタン・・・500円
キッズプレート・・・450円
サラダバー・・・180円
スープバー・・・100円
ライスバー・・・150円
ラズベリーソースダッチベビー・・・200円
この投稿をInstagramで見る
税込み価格ですよ!
安くてびっくりですよね。
他のメニューや、料理の写真などは、公式サイトで確認できるので合わせて見て下さいね。
セット販売ではなくて、メイン、ライス、サラダ、スープはそれぞれ別に注文する必要があります。
例えば、ハンバーグステーキとライスを注文した場合、850円。
ライスはおかわり自由で1000円未満というのは安いですよね!
サラダ、スープも「○○バー」となっているので種類もあるだろうしおかわりもできますよね。
メニューを少なくすることで値段を安くしているとのことです。
ニトリのファミレス(ニトリダイニング)の口コミ
「安いのはわかったけど、美味しいの?」
ってことでTwitter、インスタグラムより口コミを集めてみました。
梅島駅【みんなのグリル】
チキンステーキセット 850円
ニトリダイニング1号店でランチ☺︎
肉厚ジューシーチキン+トリプルバー
お、ねだん以上。で腹パンです😆👍 pic.twitter.com/janqzgHYqy— TATSUYA (@RX1134) April 5, 2021
東京・梅島「ニトリダイニング みんなのグリル」
あのニトリがファミレスを始めた!チキンステーキ240g・グラタン・ドリアは一律500円。お酒は290円~。安い!
チキンステーキが想像以上に柔らかくてボリューミーで感動。ラムステーキもあって肉料理が多かったよ。ご飯でも飲みにも使えるお店だった! pic.twitter.com/20SlBkdVix
— なおたか / NAOTAKA (@iam_naotaka) March 30, 2021
地元だから来てみたー
美味しかったですん#ニトリダイニング pic.twitter.com/sZVaY2Vhvw— 柚葉 (@tukiyuzu) March 27, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まだオープンしたばかりなので口コミは少ないですが、
●ボリューム感がある。
●美味しい
という、良い口コミが多いなという印象です。
まとめ
ニトリのファミレス(ニトリダイニング)の場所は、メニューについて紹介しました。
2021年4月13日現在、オープンしているのが全国に1店舗、オープン予定の店舗が1店舗あります。
●相模原店(2021年4月27日オープ予定)
まだ、全国で2店舗なのですが、これからの評判次第で大型店の近くに続々とオープンするのではないかなぁと予想しています。
2店舗目が実家の近くなので、今度行ってみたいと思います!