いちご狩りで食べる摘みたての新鮮ないちごは甘くて美味しいですよね。
これを食べちゃうとスーパーのいちごが食べれなります。
我が家が良く行くいちご狩り農園は市が尾にある「徳江いちご農園」。
今年もいちご狩りの予約をしました。
2019年まで電話予約のみだったのですが、2020年からは、WEBでの予約もできるようになり、より便利になりました。
この記事では徳江いちご農園のいちご狩りの予約の方法を紹介します。
徳江いちご農園のいちご狩り予約方法
2019年までは、電話での予約のみで、しかも指定された日に予約しないとならなかったのですが、2020年からはWEBでも予約出来るようになりました。
●電話予約
●WEB予約
いちご狩りができるのは、毎週土日と水曜日です。
時間帯は
土日は10時からと、11時半から、水曜日は10時からとなっています。
詳しくは公式ホームページを参照して下さい。
徳江いちご農園のいちご狩り予約方法:電話予約
こちらの電話番号で連絡をして予約ができます。
いつでも予約できるのではなく、予約する日と予約受け付け日が指定されています。
例えば、2月1日(土)、2月5日(日)、2月5日(水)のいづれかの予約をしたい場合、予約受付日は1月27日(月)の9時~17時となっています。
徳江いちご農園のいちご狩り予約方法:WEB予約
以下のリンクから徳江いちご農園のいちご狩りの予約ができます。
WEB予約なのですが、いつでも予約できるわけではなく、電話での予約と同じように予約日と予約開始日が決まっています。
予約開始時間の9時にアクセスが集中するようで、開始10分ほどですぐに予約が埋まってしまいました。
徳江いちご農園の詳細
場所
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町
アクセス方法
【車の場合】
【バスの場合】
・市が尾ハウス
東急田園都市線 市が尾駅 西口 バスロータリー
7番乗乗り場
市03系統 新横浜駅行き
市43系統 中山駅北口行き
「下市が尾」下車
時刻表の検索はこちらから
開園時間
公式ホームページの開園時間は10時~15時と記載がありますが、ブログを確認すると、土日の予約時間は10時からと11時半からの2つの時間帯となっています。
料金
30分食べ放題、練乳お代わり自由
いちごのハウス外への持ち出しは禁止。
期間 | 大人(小学生以上) | 子供(2歳~幼稚園まで) |
オープン~4/5 | 2300円 | 1000円 |
4/6~5/6 | 1800円 | 900円 |
5/7~ | 1400円 | 700円 |
いちごの種類
2020年は以下の6種類のいちご狩りができますよ。
●淡雪
●おいCベリー
●恋みのり
●章姫
●よつぼし
淡雪は珍しい白いいちごで、横浜でいちご狩りで食べれるのは、徳江いちご農園だけ!
公式ホームページ
まとめ
横浜市の市が尾にある徳江いちご農園の予約方法を紹介しました。
●電話予約
●WEB予約
いちご狩りができるのは、毎週土日と水曜日です。
時間帯は
土日は10時からと、11時半から、水曜日は10時からとなっています。
淡雪という珍しい品種も食べれるので、徳江いちご農園でいちご狩りを楽しんで下さいね!!
徳江いちご農園の口コミ!淡雪(あわゆき)のいちご狩りもしてきたよ
1年中いちご狩りが出来る横浜火力発電所『東京ストロベリーパーク』のアクセス・料金は?
横浜の火力発電所でいちご狩り!?1年中いちごが楽しめる 東京ストロベリーパークのいちご狩り予約方法とは?