シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの食べ方と解凍方法についてお話します。
クリスマスに卵と乳アレルギーがある娘用に、ショートケーキタイプのアレルギー対応のシャトレーゼの冷凍ケーキを買いました。
冷凍ケーキということで、食べ方や解凍方法が気になるという方も多いと思います。
この記事では、シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの食べ方と解凍方法についてお話します。
Cale.jpでは、冷凍のアレルギー対応ケーキお取り寄せができます。
アレルギーがある子供と一緒にケーキを楽しみたいという方におすすめです!
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの食べ方!
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ、ショートケーキサイズで冷凍ケーキになっているものを買ってきました。
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの食べ方は、10℃以下で6時間を目安に解凍をしてから食べましょう。
冷蔵庫に入れることで美味しく解凍することができますよ。
クリスマスイブに家族でシャトレーゼの生チョコケーキを食べたのですが、末っ子は卵と乳のアレルギーがあるので、冷凍ケーキの乳と卵と乳が含まれていないのを前日に買って1日冷蔵庫で解凍しました。
解凍したものがこちら。
ご覧の通り、トップに何も乗っていません。
なので、食べる時にスーパーで買ってきたブルーベリーを乗せてみました。
本当はいちごを乗せたかったのですが、高かったのでブルーベリー。
何も乗っていないから好きなフルーツを乗せてアレンジできるのがよいですよね。
娘は美味しかったのか、ペロリと食べちゃいました。
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの解凍方法
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの解凍方法は、冷蔵庫で6時間を目安に解凍して下さい。
食べる前の日または、朝に冷蔵庫に入れておくと食べる時には解凍されていますよ。
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキを早く解凍する方法
食べる前日に買い忘れてしまった時、冷蔵庫でゆっくり解凍する時間がないという場合もありますよね。
そんな時は、電子レンジの『解凍』コースを使いましょう。
『解凍』コースがない場合は、100W~200Wといった低いワット数でレンジにかけて下さいね。
この記事で紹介しているカットケーキであれば2~4分が目安。
解凍コースだからと、あまり長時間レンジにかけていてはクリームが溶けてしまうので、短い時間で様子を見ながらレンジにかけるようにして下さいね。
解凍時間を延長する場合には、10秒ごと短い時間で延長するとよいですよ。
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの賞味期限はどのくらい?
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの賞味期限は、パッケージに記載されていました。
2022年12月23日に購入したのですが、パッケージには、『2023.3.22』とあるので、賞味期限は3ヶ月ほど。
冷凍庫で3ヶ月持つなら、買い置きしておいてもよいですね。
解凍してしまったら、生のケーキと同じで日持ちしないので解凍した翌日までには食べるようにしましょう。
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの原材料
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの原材料の原材料は以下の通り。
原材料をみてわかるように、卵、乳、小麦粉を使っていませんが、大豆とゼラチンが使われているので、大豆とゼラチンにアレルギーがある場合は控えて下さいね。
冷凍ケーキの中は、いちごのジャムのような感じになっています。
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの食べ方!解凍方法のまとめ
シャトレーゼアレルギー対応冷凍ケーキの食べ方や解凍方法についてお話しました。
食べ方は、6℃以下の場所(冷蔵庫)で6時間を目安に解凍をして、フルーツなどのトッピングをして食べると美味しく食べることができますよ。
急いで解凍したい場合には、電子レンジの『解凍モード』で様子を見ながら2分から4分レンジにかけて下さいね。
アレルギー対応の冷凍ケーキは、クリスマスだけでなく、いつでも店舗で購入することができます。
卵、乳、小麦アレルギーがあるお子さんの誕生日やおやつなどで重宝しますよ。