幼稚園のお弁当袋の作り方!子供でも簡単に開け閉めできる!

幼稚園のお弁当袋の作り方! 子供でも簡単に開け閉めできる!のアイキャッチ 生活
スポンサーリンク

幼稚園の子供でも簡単に開け閉めができるお弁当袋の作り方を紹介します。

一般的な巾着袋って幼稚園年少の子が自分で開け閉めするのが少し硬くてやりにくくありませんか?

販売されている物は開け閉めしやすくなっているかもですが、ハンドメイドだと硬くて開け閉めが難しかったんですよね。

 

それに、紐を通すところを縫うの難しい。

そこで、紐を通す部分を別の布で縫い付けるタイプのお弁当袋を作りました。

大きさはテレビのリモコン位の大きさです。
1段の弁当箱はもちろん、2段弁当箱、箸入れ、ランチョンマットも一緒に入れることができますよ。

コップ入れ

実は、1歳で保育園に入園した末っ子のコップ入れとして作ったのですが、大きいので幼稚園のお弁当袋にもぴったりです。

1歳の末っ子でも自分でスムーズに開け閉めすることができますよ。

この記事では、幼稚園の子供でも簡単に開け閉めできる幼稚園のお弁当袋の作り方を紹介します。

スポンサーリンク

幼稚園のお弁当袋のこだわりポイント

こちらの巾着袋を参考に同じ大きさの巾着袋を作りました。
見本

紐を通す部分が本体と一緒の構造の物は紐通し部分を縫うのが大変なのですが、紐を通す部分を別の布で作る事によりとても簡単に作る事が出来ます。

●紐を通す部分を本体と別の布で作った。
●外側にマチを付けた。
●大容量

紐を通す部分を本体と別の布で作った

見本にした巾着は手作り品を購入したものです。
以前長女用に購入しました。

この巾着袋、本体と紐を通す部分が別の布で作られているのですが、開け閉めしやすいんです。

紐を通すところ

外側にマチを付けた。

見本にした巾着が外側にマチがあったので同じように作りました。
外側にマチがあることで内側がすっきりするので内側のマチと比較すると縫いしろが中の物の邪魔になりません。

外側にマチ

大容量

お弁当袋の大きさは、縦25㎝、横24.5㎝。

2段のお弁当箱、箸入れ、ランチョンマットがスムーズに入る大きさです。

大容量

年少の時は1段の小さいお弁当箱だったので、お弁当袋も小さいのを作ったのですが、年長になってたくさん食べる様になると2段の大きいお弁当箱になりました。

なので、大きいお弁当袋を新たに作ったんですよ。

始めから大きいお弁当袋を作っておけばよかったと後悔しました。

長く使うこと考えると大き目のお弁当袋を作るとよいですよ。

スポンサーリンク

幼稚園のお弁当袋の作り方!

1歳児でも簡単に開け閉め出来るお弁当袋の作り方を紹介します。

材料

●弁当入れ本体の布(大きさは以下の図を参考にして下さい。)
●紐を通す部分の布(大きさは以下の図を参考にして下さい。)
●紐(2本)…65㎝

作り方

①布を切る。

上下がある布は本体の布と紐を通す部分の布を以下の寸法でそれぞれ2枚用意します。
図の青い部分は縫いしろ各幅1㎝。マチは3.5㎝です。
大きさ1

上下のない布は本体の布1枚、紐を通す布2枚をそれぞれ以下の寸法で用意します。
図の青い部分は縫いしろ各幅1㎝。マチは3.5㎝です。
大きさ大きさ

今回は上下のある布で作りました。

布を切った

②用意した布の4隅をほつれないようにジグザグミシンをかける。

はし処理

③必要ならば名前を付けた布を縫い、本体を中表に合わせてコップ入れの底になる部分を縫う。

底を縫う

③外側マチ部分にアイロンで印を付ける。

マチくせつけ
①で縫った部分(中心)から3.5㎝のところに左右アイロンで山折に印を付けます。

③本体の中心部分が谷折になるように折る。
外マチ準備

⑤本体の左右を縫って袋状にする。
今回は、左側の耳の部の白いのを隠す為に左側の縫いしろは2㎝にしてます。
特に左右で布の色に違いがないなら左右の縫いしろ1㎝で大丈夫です。
左右を縫う

⑤本体の上の部分縫いしろ1㎝をアイロンでクセ付けをして端ミシンをかける。

⑥紐を通す部分の布の縦を1㎝の縫いしろで折りアイロンでクセ付けをしてミシンをかける。(2枚とも)
紐通す用布アイロン

紐通し用布縫うところ

⑦本体の中心と紐通し用布の中心を合わせ本体と紐通し用布を縫い合わせる。
本体と縫い合わせる

紐通し用の布は本体の裏側に来るように合わせて端から3mm~5mmの位置を縫うようにして下さい。

紐を通したら完成です。

スポンサーリンク

幼稚園の入園準備に便利!お名前シール

入園準備といえば、名前付け。

特に幼稚園で使うクレヨン、はさみ、のりなどの文房具類の細かいところに名前を書くのは大変ですよね。

そこで便利なのがお名前シール。

お名前シール製作所では、破れ・汚れに強いラミネート加工されたお名前シールを取り扱っています。

レンジや食洗機対応なので、お弁当箱、お箸ケース、コップにも貼れますよ。

機能だけでなく、デザインが豊富なのも魅力的。

 

お名前シール製作所では、防水シール以外にアイロンシール、算数セット用のシールなどを取り扱っています。

詳細は↓のボタンをクリックして下さい。

まとめ

幼稚園の子供でも簡単に開け閉めができるお弁当袋の作り方を紹介しました。

●紐を通す部分を本体と別の布で作った。
●外側にマチを付けた。

紐を通す部分と本体を別の布で作る事により、紐通し部分が縫いやすく、紐がスムーズに滑るので開け閉めしやすいです。

 

入園準備に関するおすすめ記事
【保育園入園準備】洋服やタオルの名前付けが楽になるオリジナル消しゴムハンコがおすすめ

【保育園入園準備】フェイスタオルで作るタオルエプロン(おりこうタオル)の作り方

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました