ドラマ『凪のお暇』で話題!豆苗の育て方のコツとは?何回再生できる?

生活
スポンサーリンク

私が2019年の夏ドラマの中で唯一見ているのが『凪のお暇』なんです。

ドラマが終盤にさしかかり、主人公の大島凪、元カレの我聞慎二、凪の隣人の安良城ゴンとの三角関係の行方が気になるところですが、主婦の私としてはドラマの中で出てくる凪が作る節約料理(通称凪めし)が気になります。

中でも印象的なのが『豆苗』ですね。

ペンギン
ペンギン

凪と別れた慎二が未練がましく大事に豆苗育ててるのが何だか切なくなりました。

中にはドラマに影響されて豆苗を育ててるという人も・・・。

豆苗はスーパーで100円程で売っていて安いのですが、1回使って根を捨てるのではなくて気軽にキッチンで再生出来るのが魅力です。

我が家の子供達も豆苗が好きで何回か再生させたことがあるんです。
8日目

そこで気になるのが、

上手に再生させるコツは?
何回再生出来る?

というところだと思います。

この記事では、凪のお暇を見て豆苗再生をしてみようと思ったあなたに豆苗の育て方とコツを紹介します。

スポンサーリンク

【豆苗の育て方】切り方のコツ

豆苗の成長を早くさせる為には切り方にコツがあります。
豆苗には根から2~3センチのところに『脇芽』という成長を促す芽が生えています。
その脇芽を残して切るようにして下さい。

脇芽
写真では、脇芽がわかりやすいように1本抜いてみました。
育てる時は、抜かないように気を付けて脇芽を残して切って下さいね。

私が購入した豆苗のパッケージには切る位置の記載がありましたが、
切る位置を良く見てみると、脇芽の下を切るように記載があります。
早く再生させたいならもう少し上を切らないとダメです。

豆苗のパッケージ

スポンサーリンク

【豆苗の育て方】水を替える頻度

寒い時期は1日1回水を交換すれば良いのでが、
暑い時期は雑菌が繁殖しやすいので1日2回程水を交換し、
清潔を保つ為、容器も洗うようにしましょう。

スポンサーリンク

【豆苗の育て方】カビが生えたら

特に暑い時期、水を毎日替えなかったり容器が汚れたりしていると根っこに白いモヤモヤしたものが発生する事があります。
その白いのはカビ。
もし、カビが生えたら潔く捨てるようにして下さい。

【豆苗の育て方】日光に当てる?

豆苗はキッチンの中で育てることが出来ますが、
なるべく日光が当たる窓際に置くと元気に育ちます。

【豆苗の育て方】何日で収穫できる?

大体1週間から10日程で収穫出来るくらいの大きさになります。

豆苗は何回再生出来る?

豆苗1

毎日水を交換していれば肥料を入れなくても2回までは再生することが出来ますが、
更に液体肥料を使えば3~4回程再生させる事が可能ということです。
肥料の量は控えめにして下さい。
肥料を入れると藻が生えてしまうことがあるそうです。

肥料まで使うと本格的になってしまうし、コストがかかるので、
私はいつも水だけで3回程再生させています。
我が家のキッチンは日の光があまり当たらず、
ほぼ蛍光灯の光で再生させているので、どうしても細くなってしまいます。
その為、2回までが限界かなと思いました。

水の量はどのくらい?

根っこが浸かる程度の水の量で良いです。

水を替える際に、一度豆が浸る位の水を入れて
豆にも水を与えてから
根っこまでの深さの水を入れることで
より元気に育ちます。

根っこにぬめりを感じたら、容器を洗ったり、
根っこを軽く洗い流すようにして下さい。

再生中止のサイン

再生中に豆が黒く変色したり、白くモヤモヤしたものが生えた
それはカビが発生しています。
再生をするのを中止するようにしましょう。

豆苗を美味しく食べるコツ

豆苗は生でも食べられるのですが、そのままだと青臭さがあります。
私は豆苗を料理する時にはゴマ油を用います。
例えば、レンジでチンした豆苗にゴマ油、海苔、醤油、鶏がらスープの元を入れて
ナムル風にしたり、
ゴマ油を使ってベーコンと一緒に炒めたりすると青臭さを感じないので
美味しく食べることが出来ます。

豆苗を使った凪めし

ドラマで登場した豆苗を使ったレシピ、凪のお暇の公式ホームページで詳しい作り方が紹介されているので豆苗を再生したら作ってみて下さい。

●豆苗とツナの炒め物
●豆苗雑炊
●豆苗と人参の黒コショウ炒め
●豆苗の豚肉巻き
●餃子
●ちぎりパン

凪めし豆苗レシピの詳細はこちらから

ペンギン
ペンギン

豆苗とツナの炒め物、お弁当のおかずに作ってみよう!

凪のお暇の原作本を無料で読むなら『U-NEXT』がおすすめ

凪のお暇の原作が気になるあなたにお得な情報をお知らせします。

動画配信サービスの『U-NEXT』は登録すると600ポイントが貰えます。
そのポイントを使って電子書籍【凪のお暇】が1巻分無料で読めるんです!

登録すると31日間無料で130000以上の動画が見放題、70誌以上の雑誌も読み放題なので、この機会に登録してみた下さいね。

2020年7月27日の時点での配信情報なので、詳細はU-NEXTの公式サイトで確認して下さい。

まとめ

豆苗はキッチンで手軽に再生出来る節約食材です。
脇芽を残して切って、毎日水を交換すれば1週間くらいで
再生され、また美味しく食べることができます。
皆さんも是非やってみて下さい。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました